開催コンクール
第12回コンクールの募集要項と参加申込フォームを掲載しました
【応募期間】2025年11月1日(土)〜11月30日(日)必着。
・本選は相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール(兵庫県相生市)で行われます。
・応募する方は募集要項を必ずご確認の上、参加申込書フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
ネット申込できない場合は、下記「参加申込書」をダウンロードして記入し、「制作担当 織田」まで郵送してください。
・また、申込書以外の提出資料5点(中学生までの部は4点)はメールでお送りください。メール送信できない場合は郵便にてお送りください(詳細は募集要項をご確認ください)。
選曲 | 現代曲(箏か多絃箏か三絃を含む) |
募集期間 | 2025年11月1日(土)〜11月30日(日)必着 |
音源予選審査 | 2025年12月中旬までに行い、本選出場者を決定 |
本選審査 | 2026年3月29日(日) |
会場 | 相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール(兵庫県相生市) |
審査員 | 帯名久仁子、片岡 リサ、坂田 誠山、高畠 一郎、中井 智弥、西 陽子、久本 桂子、平野 裕子、水野 利彦、吉崎 克彦(五十音順/敬称略) |
応募資格 | 中学生までの部:本選出場時に中学校在学以下の年齢 一般の部 :本選出場時に40歳未満 |
表彰 | 中学生までの部:金賞 こども商品券3万円分/銀賞 こども商品券1万円分/銅賞 子供商品券5千円分/奨励賞(2組) こども商品券3千円分 一般の部:金賞 50万円/銀賞 20万円/銅賞 10万円/奨励賞 (2組)5万円 |