過去の邦楽コンクール
第一回 古典「箏曲地唄」
2014年9月27日(土) 津田ホール(東京)
本選結果
2014年9月27日(土)津田ホール(東京)において第1回利根英法記念邦楽コンクール本選を開催しました。10名の審査員による審査の結果、最優秀賞には
≪小中学生の部≫細川 喬弘さん(五段砧/東京都)、
≪一般の部≫日吉章吾さん(尾上の松/静岡県)が決定しました。
詳しくは、「邦楽ジャーナル」2014年11月号(11月1日発行=334号)の特集記事をご覧下さい。
受賞者は下記の10名です。
部 門 | 審査結果 | 氏 名 | 曲 名 | 出 身 |
---|---|---|---|---|
小中学生の部 | 最優秀賞 | 細川 喬弘(箏) | 五段砧 | 東京都・中学三年 |
優秀賞 | 三輪 知愛(箏) | みだれ | 神奈川県・小学四年 | |
奨励賞 | 藤原 美月(箏) | 春の曲 | 東京都・中学一年 | |
奨励賞 | 伊藤みおん(箏) | 秋の曲 | 東京都・小学四年 | |
奨励賞 | 伊東 美紀(箏) | 四季の遊 | 千葉県・中学二年 | |
一般の部 | 最優秀賞 | 日吉 章吾(箏) | 尾上の松 | 静岡県 |
優秀賞 | 山下 綾子(箏) | 竹生島 | 千葉県 | |
奨励賞 | 村澤 丈児(箏) | みだれ | 福島県 | |
本人の申し出により 奨励賞を辞退 |
吉田 敏乃(箏) | 根曳の松 | 東京都 | |
奨励賞 | 金子 展寛(箏) | 乱 | 東京都 |
尚、小中学生の部で入選した土屋百合子さん、宇野桃世さん、中川春音さんには入賞の賞状と盾が授与されました。
本選のご案内
本選のチラシ
|
チラシ裏面
|
-
- コンクール本選
日時:2014年9月27日(土)13:00開演
会場:津田ホール 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 TEL03-3402-1851
JR線 千駄ヶ谷駅前、都営大江戸線 国立競技場駅A4 出口
(アクセス) 詳細は津田ホールのホームページをご確認下さい。
http://tsudahall.com/THHP/annai.html
-
- 審査員:
芦垣美穗、亀山香能、富山清琴、中島一子、野坂操壽、
萩岡松韻、 深海さとみ、福田栄香、吉崎克彦、米川敏子 (五十音順/敬称略)
-
- ゲスト演奏:【男で地唄】 開演予定/16:30
利根英法は所属していたユニット「男で地唄」の活動を通して古典の奥深さを知るきっかけとなった。
演奏予定曲:「忘れ唱歌」(作者不詳)、 「石橋」(芳沢金七・若村藤四郎作曲)
出演者:長谷川慎・岡村慎太郎・光原大樹・澤村祐司・池上眞吾
-
- 入場料:1,000円(全席自由)
≪チケット取扱≫
利根英法記念邦楽コンクール事務局 050-3706-0503 houcon@tone-hidenori.com
津田ホールチケットセンター 03-5355-1299
本選出場者
予選審査にて次の22組27名(中学生までの部:11組12名/一般の部:11組15名)の本選出場が決定しました。(応募順)
北川 綾乃(三絃)松竹梅東京都
部 門 | 氏 名 | 曲 名 | 出身 |
---|---|---|---|
中学生までの部 | 花山 望叶(箏) | 楓の花 | 広島県・中学1年 |
稗田 実桜(箏) | 乱 | 石川県・中学2年 | |
上田 涼花(箏) | みだれ | 三重県・中学1年 | |
山本 和(箏) | みだれ | 東京都・小学5年 | |
渡辺 さや(箏) | 千鳥の曲 | 宮城県・中学3年 | |
奥山 矩誉(箏/替手) 奥山 渓花(箏/本手) |
時鳥の曲 | 宮城県・中学1年 宮城県・小学4年 |
|
平川 嘉乃(箏) | 千鳥の曲 | 広島県・中学3年 | |
藤原 美月(箏) | 夏の曲 | 東京都・中学3年 | |
鹿野 竜靖(箏) | みだれ | 岐阜県・中学2年 | |
早瀬 大和(箏) | 千鳥の曲 | 岐阜県・小学5年 | |
井上 万優菜(箏) | 六段の調べ | 岐阜県・中学2年 | |
一般の部 | 小室 旺士(箏) | 雲井曲 | 東京都 |
糀谷 有桜(三絃/替手) ≪助演≫坂田 芳江(三絃/本手) |
たぬき | 大阪府 | |
福田 恭子(箏) ≪助演≫寺井 結子(三絃) |
尾上の松 | 東京都 | |
林 正典(箏) ≪助演≫吉川 あいみ(三絃) |
残月 | 東京都 | |
阪元 沙有理(三絃) ≪助演≫佐藤 公基(尺八) |
新娘道成寺 | 東京都 | |
平田 紀子(箏替手) 石本 かおり(箏本手) 佐田 奏生(尺八) |
冬の曲 | 東京都 | |
村上 徹(箏) 田中 一平(尺八) |
みだれ | 熊本県 | |
渡部 祐子(三絃) | 吼噦 | 東京都 | |
高木 理恵(箏) | 秋風の曲 | 大阪府 | |
佐竹 舞香(箏本手) 松井 咲(箏替手) |
五段砧 | 愛知県 |
本選出場者の皆様へ
-
- 本選演奏終了後に客席に入る場合、本選出場者本人と助演者はチケット不要です。
-
- 本選では原則として予選審査と同じパート、同じ合奏形態で臨んで下さい。
-
- コンクール本選出場者要項を発送致しました。(8月29日)
-
- 9月27日(土)本選当日、津田ホールでの受付の時間です。
≪小中学生の部≫ 10:00~10:30
≪一般の部≫ 11:00~12:00
-
- 入場チケット(招待券)の送付
各審査対象の代表者の方へ3枚をお送りしました。
応募要項
FAQ
-
- Q:演奏する部分は曲の最初からでしょうか?
A:演奏する部分は、演奏者が自由に抜粋して規定の時間にまとめて頂ければ結構です。
(一般の部:7分以内/小中学生の部:5分以内)
-
- Q:古典の原曲に手付された箏の手や、三絃替手などは近年の手付でも審査対象になりますか?
A:審査対象になります。その際は必ず原曲との合奏であることが必須条件で、審査対象となるのは箏か三絃のいずれかの楽器となります。
-
- Q:応募する音源はCD-Rのみですか?
-
- Q:応募要項や応募用紙は自分のパソコンに保存ができますか?
A:はい。印刷も保存もできます。
応募要項詳細又は応募用紙の【ファイル】アイコンをクリックし、開いた画面にて印刷や保存をしてください。
-
- Q:応募資格にある「40歳未満」というのは応募時点の年齢でしょうか?それともコンクール本選日時点の年齢でしょうか?
本選会場
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24
TEL 03-3402-1851 FAX 03-3402-7901
http://tsudahall.com/THHP/annai.html